住まい造りに「健康で快適な住環境を!」

住まい造りに不可欠なのは、お客様の住まいへのこだわりや夢をバランスよく形にする事だと思います。浩輝建設では、お客様の価値観、興味、関心を理解した上で、健康で快適な住まい造りのお手伝いをさせていただきます。
大手メーカーの様な立派なカタログはありませんし、派手な営業活動もできません。もちろん大量生産の様な家も建てられません。一棟一棟を大事に、家づくりにだけに予算をかけ、より良い住まいを適正価格で、工務店だからできるオンリーワン住宅を目指します。
お住まいに関する事でしたらお気軽にご相談ください。

浩輝建設の強みはこちら

浩輝建設でできること

新築、増改築、リフォーム、耐震補強、外構工事など、幅広く請け負っております。
「誠実さ」をモットーに、お客様にご納得いただける家づくりを親身になってサポートいたします。

  1. 01.新築・増改築工事
  2. 02.リフォーム工事
  3. 03.耐震補強工事
  4. 04.外構工事
  5. 05.デザイン・設計
  6. 06.安心の保証

事業内容のご紹介はこちら

新着情報/ブログ記事一覧を見る

家づくりは安心・安全な地盤から

安心できる家づくりのためには、その足下(地盤)をしっかりチェックすることも大切です。
「品質」「健康」「財産」の3つの視点でお客様の大切な土地の地盤を守ります。

  • 地盤改良の基礎知識
  • 地盤改良にひそむキケン
  • エコ地盤改良工法とは
  • 夢のマイホーム。「どんなプランにしようか」、「外観のデザインはどうしよう」、「構造は?仕様は?」などなど考えることはたくさんあるかと思います。しかし、そのマイホームを建てる「地盤」の大切さについては意外と知られていません。いくら頑丈な建物を建てても、その建物を支える地盤が弱かったとすると非常にキケンが伴います。
    地盤改良工事を行う必要がある軟弱地盤の宅地は、全国平均で約35%というデータがあります。ひょっとすると、あなたが建てようとしているマイホームのための土地にも、思わぬキケンがひそんでいるかもしれません!安心な家づくりのためには、まず、その足もと(地盤)をしっかりチェックすることが大切です。地盤調査から改良までの一連の流れを確認しましょう。

    地盤調査・解析
    まずは、その地盤の状況を把握するための調査を行います。
    戸建住宅の地盤調査でもっとも一般的なのは、スウェーデン式サウンディング調査です。
    これは100kgのおもりを載せてらせん状の先端部を地中にねじ込み、その地盤の固さを測定するものです。
    その地盤調査の結果から、現地の地盤・土質・地耐力などのデータから地盤改良工事の必要性を判断します。
    地盤改良工事

    調査の結果、この地盤はNG!という結果が出てしまった場合は、補強・改良工事を行うことになります。
    後述しますが、どの工法で地盤改良工事を行うかという選択も非常に重要です。
    何も考えないで、地盤改良をしてしまうと後で大変なことに!

    <代表的な工法>

    表層改良工法

    表層改良工法

    軟弱地盤が2メートル以下の場合、表面の土にセメント(凝固剤)を混ぜて固める。
     
     

    柱状改良工法

    柱状改良工法

    軟弱地盤が2m以上5m以下程度の場合、土の中に穴を掘って柱状に凝固剤(セメントミルク=土とセメントの混合)を埋めてコンクリート状の柱を造る。

    鋼管杭工法

    鋼管杭工法

    6メートル以上にわたって軟弱地盤が続いている場合、鋼製の杭を打ち込む。
     
     

    保障

    地盤保証会社の基準に基づいて、地盤調査及び地盤改良工事を経て、現場検査に合格すると、保証が得られます。
    保証は10年間、5000万円まで。(注:期間や金額は、保証会社や契約等により異なります)
    万一の時の事故の備えとなります。安心できるマイホーム建築へ。

    さあこれで安心!…というわけには、残念ながらいかないんです。
    地盤改良における、3つのキケンについてチェックしてみましょう。
    > 地盤改良にひそむキケンはこちら

  • 「健康」、「財産」、「品質」の3つの視点。大切なマイホームですから、どのポイントも侵害されたら嫌な内容です。
    まだまだ知られていない「地盤改良の3つのキケン」を思い切ってご紹介します。

    健康編 : 地盤改良で発がん性物質 ”六価クロム” が出てしまう!?

    セメントを土と混ぜると、化学反応をおこし「六価クロム」という有害物質が発生するキケンがあります。「六価クロム」とは、昨今、世間を大きく騒がせた「アスベスト」と並ぶ、二大発ガン物質の1つで、LARC(国際がん研究機関)からもリストアップされています。
    「エリンブロコビッチ」という映画をご覧になったことはありますでしょうか?2000年にジュリア・ロバーツの主演で公開された映画です。これは実際にあった事件をもとに映画化されたのですが、六価クロムがテーマとなっています。「六価クロム」による水質汚染の事実を隠蔽しようとしている企みに挑み、全米史上最高額の和解金3億3千3百万ドルを勝ち取った女性をモデルにした有名な映画です。映画の中で、汚染水をはったプールで子供を遊ばせていた母親が真実を知り、血相をかえて子供を引き上げたワンシーンは衝撃的でした。
    マイホームでは、庭で子供が遊んだり、家庭菜園を行ったりと様々な生活があります。セメント系の地盤改良を行った場合、この六価クロムが発生するリスクがあります。夢のマイホームで健康を害する可能性が少しでもあるのは嫌なものです。セメント系の地盤改良工事を行う場合は、ご担当の住宅会社の方に十分にご相談のうえ、ご検討されることをお薦めします。 (※セメント系の地盤改良を行った場合、必ず六価クロムが発生するということではありません。六価クロムの発生メカニズムは完全には解明されていないことが問題となっています。)

    財産編 : 地盤改良で土地の価格が勝手に下落!?

    廃業したまま放置されたガソリンスタンド。そんな風景を地方のロードサイドで目にすることはありませんか?ガソリンスタンドの跡地というのは、地下タンクによる土壌汚染があることが多く、その汚染除去の費用が高額になるため、土地を買ってもなかなか割に合わないことが多いからなのです。
    2003年に明文化された土地評価に関する方針があります。土地の鑑定時に「土壌汚染」や「埋設物」の有無をチェックし、もし発見された場合、その土壌汚染の浄化費用や埋設物の撤去費用を差し引いて不動産の価値が算定されるというものです。セメントの塊は産業廃棄物とみなされてしまうので、セメント系の地盤改良を行った場合は、その不動産価値を下げてしまっていることになります。
    「これからマイホームを建てよう!」と検討しているときに、将来、不動産を売るときのことを考えるのは水を差すような話ではありますが、マイホームを建てる土地は大切な財産です。価値を下げずに済むのであれば、その方法は十分に考えたいものです。

    品質編 : 地盤改良でも地盤事故!?

    地盤改良を行っても地盤事故が発生しているケースが数多くあります。実際、地盤事故がどのくらい発生しているかというと、住宅の火災事故の発生が1000件に4~5件程度に対して、地盤事故は1000件に10件以上の発生率となっています。ちなみに事故が起こった場合の損害額は、財団法人住宅保証機構によりますと、平均して1事故あたり約566万円という統計結果が出ています。
    このような事故が起きている要因ですが、事前調査による想定設計により支持地盤まで杭が届かずに施工されていたり、セメント系固化剤と腐植土との相性でセメントが十分に固まらなかったり、地下水脈によるセメントの流出などが指摘されています。
    また、家を建てた後に、建物についての性能検査はほとんどの住宅会社にて行われていますが、その建物を支える地盤に関しての性能検査は一般の住宅地盤改良では行われていないのが現状です。
    安心できるマイホームづくりのためには、きちんと地盤改良が行われているか、信頼できる情報開示が行われているかを確認することが大切です。

  • HySPEED工法とは
    硬化剤を一切使用しない天然砕石のみを活用した地盤改良の新工法です。地盤に孔(あな)を堀り、その孔に砕石を詰め込んで石柱を形成します。まさに天然素材のみを使った、人・環境に優しく、とても強い軟弱地盤の地盤改良工法です。空港の滑走路などの大型工事で採用されているサンドコンパクション工法やバイブロフローテーション工法を、宅地用に施工機器を小型化してローコスト化に成功した工法です。

    地盤全体で作り出す強度
    直径400mmで掘削し、天然砕石を投入します。砕石を投入するごとにハンマーで圧力をかけて、掘削した壁に砕石をくい込ませていきます。最終的には直径450mmほどの砕石杭が何本もでき、杭周辺の地盤も圧密が促進されるので、地盤全体がマイホームを支える強度を備えることになります。
    さらに、改良工事の終了後に、設計荷重の3倍で平板載荷試験を行います。これにより仕上がりの強度が確認できるので、安心できます。また、保険会社の保証も受けられます。
    地震に強い
    十勝沖地震(震度6.4)や阪神大震災(震度7)でも、砕石を使った地盤改良では大きな被害はありませんでした。大地震では図のように地層も境目に沿って、せん断力がかかります。
    HySPEED工法では、砕石孔はせん断に対して追随することで孔自体の破損は起こりません。また、地盤そのものを強くしますので、地震の揺れによる共振をやわらげる効果があります。
    液状化に強い
    強い地震があったとき、地盤の液状化は非常に怖いものです。HySPEED工法の砕石杭は、それ自体が水を通すため、水圧を逃がす効果があります。何本もつくられた砕石杭により液状化が発生するリスクを低減することができます。
    健康と財産を守る!
    また、天然砕石のみを使用した地盤改良であり、地中の埋設物(産業廃棄物)扱いにはならないので、不動産売買のときにも取り除く必要はありません。将来、建て替えをすることがあっても、同程度の建物であればリユースすることも可能です。つまり、繰り返し使えることで、地球環境にも優しく、さらに大切な土地の資産価値を下げることはないといえます。

    地盤を考えるということは非常に地味な作業ではありますが、大切なマイホームを支える「まさに地盤」のことです。
    建てた後からでは、やり直しがきかないものになりますので、ご自身で正しい情報を仕入れて、後悔のないマイホームづくりをしてください。皆様のマイホームづくりに少しでもお役に立てば幸いです。

浩輝建設の強み
デザインから設計、施工、アフターフォローまで一貫したサービスをご提供しております。
詳細はこちら
お客様の声
実際に当社で施工を行なったお客様の声を紹介します。多数の嬉しいお声をいただいております。
詳細はこちら
  • 日本住宅保証検査機構(JIO)登録店
  • 財団法人 住宅保証機構登録店
  • 建築・快適住宅システム スーパーウォール 認定店
  • 社団法人 静岡県建築士会 浜松支部会員

facebook